前の記事~電動リール購入検討_2019年3月~で書いた通り、LTキンメ釣行からLT中深場に興味を持つようになった。そうなれば電動リールを買うしかないでしょ!ってところだが、どのモデルのどの番手を買ったものか。だいたい、メーカーのサイトのみでは比較がし難い。ひとまず、6000番を買っておいおい2000番を買おうかってとこまで辿り着いたので、ここからは各モデルの比較を行う。
ここで重視したのは”パワー”と”価格”
シマノのサイトから「実用巻上持久力」を比較のポイントとして、同番手のなかでモデル違いを並べてみる。あとは価格に見合うか、予算内に収まるか。
今のところ、フォースマスターの6000かなぁ~^-^
シマノ_電動リール比較(6000番)
■シマノ
↓プレイズ 4000
参考価格_46,000
※プレイズの最高番手なので参考までに掲出
↓フォースマスター6000
参考価格_65,000
↓ビーストマスター6000
参考価格_102,000
※9000番はパワー変わらず糸巻量が6-1100、8-900、10-650となる。ビーストはむしろパワーダウン(17㎏)。9000番買うならもはや価格は変わるがミヤマエにしちゃってもいいのかな~という感想。
(参考)DAIWA_電動リール比較(中型)
■ダイワ_500番
PE4号_500m
PE5号_400m
レオブリッツs500j
参考価格_40,000
シーボーグ500
参考価格_62,000
■ダイワ_800番
PE8号_600m
シーボーグ800
参考価格_89,000
(参考)シマノ_電動リール比較(3000番)
■その他_3000番クラス
↓プレイズ 3000
参考価格_39,000
フォースマスター3000
参考価格_56,000
↓3000
↓3000xp
↓ビーストマスター3000
参考価格_80,000
↓3000xp
↓3000xs
(参考)シマノ_電動リール比較(2000番)
■その他_2000番クラス
↓フォースマスター2000
参考価格_55,000
↓ビーストマスター2000
参考価格_82,000