前回、イサキ釣行で上々の釣果で気を良くしていたところ、実家から「そろそろイサキの季節よね~?」なんて電話もあって、そしたら仕入れに行ってこようかなんて話しに
今回は二人で20匹釣れれば型も良いしお土産には十分かな。なんて話してたらバリ喰いで。この日の午前はTOP25匹。その前はと言うと、ヒト桁釣果だったり20匹超だったり出船なしだったりで安定しない様子。なので目標10匹は妥当なラインかと思ったんだけど、この日以降は爆発でしたね〜♪
結果、二人で50尾オーバー。クーラーに入りきらず嬉しい誤算でした😊
・
・
当日の様子
この日は都合があって午後船に。午前船だと4:30集合なのでほとんど寝られないんだけど午後船ならフツーに仕事行く時間に出たら余裕なので身体に良いかも⏰
日中の移動なので早めに出ましたが、大きな渋滞もなく寄り道しながら1時間前には到着🚗💨。真鶴の海岸から南下するなら事故渋滞なんかあると逃げ場なくなるので余裕を持って出るのが正解ですよ(過去にギリギリセーフだったことあり)
いつもの通り、港の隣のコンビニで買い出ししたりコーヒー飲んだりしながら時間調整。同行者はこの間も車中で爆睡💤。体力を溜めとくんだとか
集合時間近くなったら港に移動。まだ、午前船のお客さんの車があるのでに停めて荷物だけ降ろしてスタンバイ。時間があるので港を散策してると港内に小サバの群れ!よく見ると傷ついたのが何匹も。これは何かフィッシュイーターに喰われてギリギリ逃げたんだろうね。良い感じの歯型が付いてる。
こりゃ、タックル持ってきて待ってる間にルアーでも投げたら良かったかな😁
さてさて、そうこうしているうちに午前船が帰港。先発隊の様子を見てるとまずまずの釣果だった模様。午後も引き続きの好調を期待して順番に乗り込む。乗船の順番は予約順なのかな。船長から順に名前を呼ばれて乗り込むスタイル。我々は左舷のトモから二人並んだ。
実は予約の時点では午後船は予約ゼロで「二人なんだけど。。」と聞いてみたら「はーい。ありがとう♪」って快諾頂いたものの、二人で出したら油代にもならんのではと心配していた😅二人で釣果をあげて盛り上げるってのもアリだけど、ここしばらくの不安定ぶりからすると結果出せるか分かんないしね。で、着いてみたらなんだかんだお客さん集まってホっと一安心😄前日のゼロからスタートだったけど、お一人様で様子みてる人も結構いるのかな。
この日は曇天でパッとしない天気だけど凪は良い。魚釣るにはピーカンよりも曇天・雨天のほうが良いかもね🌥☁️☁️
船長は午前船で様子分かってるからか港前ではやらずに、まっすぐ初島へ。といってもメッチャ近いのでコマセ溶かしてタックルセットしてたらもう着いてる。ソッコー準備してスタートフィッシング🚤🎣
ここからは忙しくて写真も撮ってなかった😓 右舷のが調子よくて左舷の倍って感じだったけど、左舷は左舷なりに忙しくて。釣って、桶に貯まったら水氷にしたクーラーへ。これを二人分(50尾オーバー)やるもんだから忙しいのなんのって😵途中からは桶→一匹ずつ締めて→クーラーにしたもんだから。でも、鮮度重視でね😋
途中では何度かハリ飲まれてて結び直しも。揺れる船上でも漁師結びはやり易いね👍
この日も喰いがいいのは末端の先針。1匹ずつ丁寧に獲ってたんだけど、途中で右舷のお客さんが3匹パーフェクト。待って待って3匹付けたようで、早速マネてみる😁反応が続いてるうちは1匹ずつでもいいんだけど時間帯によっては一瞬で群れが過ぎ去ることも。そんな時はしばらく粘って多点掛けを狙ったほうが効率良いかも。
しかし、この日はサイズが良かった。2週前と比べても一回り以上サイズアップしてお腹もパンパン。資源保護的には産卵期の漁獲はNGかもだけど、真子も白子も美味しく頂いちゃいました🍽イサキ資源の枯渇なんて情報あったら自粛も考えないとだ(^^)v
↑頭から背中の盛り上がりが凄い!
釣果はその日のうちにクール便で各方面にお裾分け🚚💨自宅には20尾弱持ち帰って色々美味しく頂きました。
・
・
イサキ料理
- 刺身・炙り
- タタキ
- 握り
- 塩焼き
- 味噌漬け
- 煮つけ
- 干物
- 真子の甘辛煮
- 白子のバター焼き
- フライ
- ムニエル
- アクアパッツァ
和食でも洋食でも万能で食材として優秀ですね~